|
![]() はなと楽しんだ山歩きや
トレッキングのアルバム
|
![]() |
|
関東ふれあいの道をさらに進むと加波山親宮の鳥居に着いた。鳥居をくぐって、禅定道の石段を登って行く。
|
|
加波山山頂を目指して、拝殿・社務所横の石段を登って行く。けっこうきつい。
いくつかの社や祠現れる。
|
|
|
|
加波山神社・本宮のある加波山頂上(709m)に到着。
ここで昼食休憩をとる。ノンアルコールビールでのどを潤し、サケいくらおにぎりとスパサラを食べる。
|
|
下山道・本宮路をひたすら下って行く。ブナなどの自然林の中を下って行くが、道が単調でただただ下って行き、おもしろみはない。
|
|
|
|
途中、大きな岩が道をふさいでいるところではなを乗せてパチリ。
下りきってからは車を置いてきた花の入り公園まで30〜40分、里をひたすら歩く。全行程5時間ほど。疲れたぁ〜(>_<)
|
|