|
![]() はなと楽しんだ山歩きや
トレッキングのアルバム
|
![]() |
|
2012.11.25
前の晩はかけ流しの「千寿の湯」のある清水渓流広場駐車場に泊まって、三石山から元清澄山に向かう尾根道を歩く。
三石山観音寺入り口手前のトイレ脇から石の階段を登り、尾根道へと出る。
|
|
三石山〜地蔵峠 |
---|
落ち葉を踏みながら、尾根道を歩き進む。空気は冷たいが、日差しが当たると暖かい。
|
|
|
|
途中、開発を断念したゴルフ場跡が見えるところで小休止。
近くの亀山湖は紅葉がきれいだが、このあたりはぜんぜんだ。
|
|
1時間ほどで地蔵峠に到着。三叉路になっていて、猪ノ川林道へ下る東大演習林への道は柵がされている。この日はここで折り返すことに。
|
|
|
|
三石山観音寺の駐車場に戻って、はなを車に乗せて三石山観音寺を参拝。犬禁止だったので。
石の裂け目を歩いて奥の院へ。縁結びの黄色いハンカチ風の鉄格子の前にたどり着く。
この後お昼はふれあいパークきみつにある食堂であじフライ定食を食べて満足。
|
|