|
![]() はなと楽しんだ山歩きや
トレッキングのアルバム
|
![]() |
|
ようやく右側に元清澄山が見えてくるとシダ類が茂る平坦地に着いた。ここから、また急な登りを登りきると山頂に着いた。
|
|
元清澄山山頂(344.2m)にはベンチが整備されているが、樹林に囲まれていて眺めは良くない。
ちょっと休憩。休んでいると体が冷えてくるので、早々に出発。
|
|
|
|
来た道を戻っていく。急な下りは滑らないように気をつけながら下って行く。
|
|
来たときと同じように下り登りを繰り返して下って行く。
根っこが多い尾根道に足を取られないように気をつけながら歩く。
|
|
|
|
保台ダム湖畔に戻ってきた。全行程3時間半あまり。今登ってきた元清澄山方面を湖畔より望む。
遅い昼飯を道の駅ふれあいパークきみつにある食堂で取る。その後、前泊した清水渓流広場にある「千寿の湯」につかって疲れを癒やした。
|
|